AKBの公演見てきたー!

幸運にも席が最前だった・・・∑(゚m゚=)ハッ!!
ハァ、、みんな可愛かったなぁ・・・(´ー`* )))) ((((*´ー`)
(*´ェ`*)ぽわん
ああ、、もう、胸熱すぎてしばらくムリっ。
無理だ…
ハァ
なんか、もう、
こんなんばっかでスミマセン。
情報お寄せいただいてる皆さん…ホント、スミマセン。。
リストの更新はもう少々お待ちを・・・。
※興味ない人はスルーでお願いします。
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
でも、やっぱりウチはチームAの「目撃者」がいいかな!推しのはるごんも居るし、らぶたんも亜樹ちゃも居るしpioneer神曲だしね・・・
ライブ一度は行きたいし、握手会でプリンセス(きたりえ)に会いたい!
ってか最近はこっち活動忙しいからICまで放置する可能性高いかも知れませんね!(笑)
自分、AKBつきつめていったら
とってもマニアックなところにハマってしまってるみたい…。
みんな大好きなんですが…
選抜メンバーやアンダーガールズよりも、
アンダーガールズ入るか入らないかくらいのメンバーを応援したくて仕方がない…。
>不死鳥さん
へへへ、いいいだろw
もはやチケット当てるのが大変だもんね…。
劇場の最前は近すぎてやばいw
メンバーが客席ガン見してくるので、、目があって仕方がない…。
1公演で20回はしねるよ…。
最後のハイタッチ…あれはヤバイw

最強ジャンプの告知が載ってました^^
・PJ020W ルフィ
効果「自分以外に麦わらの一味がいるとき全ステ+500」
9/15から配布のレイリーと一緒に使用すると新世界編のルフィが登場する
・トリコイタダキマスターの付録カードはグルメルーレットカードのトリコ(攻)アイテム極楽米
・ドラゴンボールヒーローズはフリーザ
新カードアクションアビリティ「バースト」の能力を持ったカードっだそうです。
・ミラバトの付録カードはトリコ
問う常時にグルメ食材である自分ダメージ1をグルメ食材条件に関係なくこのキャラに重ねることができる。って書いてある。
やってないゲームは強いのかどうかも良くわかりません^^;
くわしくはWJの告知を見てね。
《Amazon》最強ジャンプ 2011年 9/1号 [雑誌]
- 関連記事
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
あとは色々なプロモが出るから早く発売して欲しい。
最強ジャンプの付録来ましたねぇ~♪ステータスはイマイチですが(笑)尾田っちの原画使用ってトコに惹かれます(*^-')b コレクション用に2冊買おうかなぁ?
13弾は、あまり進んでません(>_<)昨日は息子が、初プレイでGRシャンクスを引き当てたので、びっくり!!ヤル気をなくして、某○ンダムに浮気してました(笑)お財布に影響が出ないようにしよう…
この付録ルフィのおかげで、
ますます店舗配布レイリーが早く欲しくなるなぁ。。
この前配布開始したばかりのルフィのプロモは
近所のゲーセンほとんど配布終了してるので、激戦になるんじゃないかと不安だ。。
>名前未記入さん
あぁ、、情報どうもです。
WJのイタダキマスター情報載せるの忘れてたわ。
そうこうしてるうちに公式にも情報きてますね^^
>ソウタハユリさん
原画イラストって結構嬉しいですね^^
そーいえばガンダム入荷してましたねぇ。
自分はやるつもりないですが…。なかなか楽しそうですね。
ワンピースもいい感じにIC化されればいいな。
ガンダムはもう、なんていうか
社交辞令として知っておかなきゃいけないものの一つですね^^;
その名も・・・
「ワンピーベリーマッチIC」
サブタイトルが「新世界編」みたいですね。
○○編ってどんどん変わっていくのかな。

そして、
「今までのカードはすべて使える!!」って、書いてあります^^
筐体は、トリコと同じ感じになるみたいですね。
見た感じバトルコンパスは廃止っぽいですね…。
つぅか、VJフェスの重大発表ってなんだろね?
ここまでジャンプで情報出ちゃってるのに、
会場で「ワンピーベリーマッチICに変わるササー!」って発表されても…
「知ってるー( ・o・)」
って感じになっちゃうよね。
もっと何かすごい重大な発表があるのかね…?
パンダさん引退か?
気になる気になる…。
そして、ICについてVJ10月号で詳しい情報が載るみたいっすよ~!
たのしみですね~^^
- 関連記事
-
- 4弾キャンペーンカード8種類判明!
- ワンピーベリーマッチ新シリーズタイトル確定
- 4弾SRの効果がちょこっとだけ判明
- イオン系店舗限定オリジナルスリーブゲット大会
- スタータキットカード画像キタ!
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
話変わりますがMさんの方はスタータセットとバインダーは予約しましたか?自分の方はまだ検討中です。

それより大事なのが、これから始まるIC
DSがあるのか心配です。それによって使えるカードが変わってきすよね・・・
必殺は無くても何とかなりますけど・・・トリプル成功率かなり低いのでorn
一応ツッコんでおきました。
確かに、トリコと同じ筐体だと、DSと必殺技が心配ですね…良いシステムだと思うケドなぁ~
まぁ商売的には、統一されてた方が良いんでしょうね。
さて、VJフェスタは当たるのかな?
バインダーは絶対2個は買うと思う。
スターターセットは様子見だけど、きっと1個は買うと思います。
早く内容がはっきりしないかなぁ。。
>Wで破産ornさん
ICになったらDSはなさそうですねぇ。。
バトルコンパス部分がないっぽいんで…。
>ソウタハユリさん
自分も、まんまや~!
って、思いましたw
IC導入で変なシステムになって
クソつまらなくなってしまうんじゃないかと心配してます。
大丈夫かなぁ。。
つまんなかったら辛い…。
>名無し海兵さん
そうですね^^
今までのカード使えるのは嬉しい!
カードが無駄にならないのは良いけど、、
無印→Wになったときみたいに、あんまり強くないんだろなw

まだ、先っぽ曲がったまんまだった…。
ふぅ・・・
KK可愛かったなぁ・・・
鼻血ブーだぜっ、、、

はぁ、高まった~
って、なにやってるんでしょうね・・・まったく。。^^;
そんなこんなで、今日もゲームできてません…。
リア充ですまん。
例によって、興味ない人はスルーでお願いします。
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
ん?先っぽ曲がってるの知らなかった orz
よければるコメント下さい。
第十弾)GRルフィDS
第六弾)SR白ひげDS
第十一弾)CPベッチ特DS
Sカード)おつる
TM?
たなみん?たかみな?
どっちも好きだなぁ。
みんな大好きっ!くそDDですみません。
>ソウタハユリさん
ノッポンブログも面白いよね^^
ノッポンは夜勤しないみたいで不在でしたw
やっぱスカイツリーより東京タワーでしょ!
入場料安いし、なにより香菜ちゃんが・・・(*´ェ`*)ポッ
>Wで破産ornさん
そこは、、チーム4だろっww
空気読んでくれww
デッキ診断は受け付けてないんですよ、、すみません。
ココの攻略記事を読んでください。
おススメデッキや、デッキを作る際のポイントなんかも紹介してますんで読んで。
つか、関係ない記事にコメントつけすぎですわ。
気をつけてください。
虫好きのレディーにやにや・・・\(//∇//)\
たかみなの漢らしさには感服してます。
総選挙のコメントで号泣よ。カッコヨスギルw
やっとたかみなのや、間違えたTMの笑
愛しさのアクセル聞ける‼ライトセーバー持ってけるぜ‼
ゼブラのカード欲しい‼
全国ツアーのニトリか…
いいなぁ。。うらやま。
たかみな、、
最もリスペクトする人物がルフィとか・・・
日々ルフィのようになりたいと思ってるとか、リッスンで言ってました。
最高ですねww
愛しさのアクセルは、アンダーのはーちゃんVerも好きだ。
みんなもうガシガシプレイしてるのかな?

自分はぜんぜん遊べませんでした…orz
来店したのも遅かったし、、
カードケースも忘れてしまい、
さらには筺体の排出が12弾13弾のMIX…
どっと疲れが…。
とりあえずちょろっと遊んで、店舗配布のプロモカードルフィもらって帰りました^^;
何かいい情報ありましたらこの記事もしくは、こちらから情報お寄せいただけると嬉しいです。
画像も募集してます。よろしくお願いします。
それでは明日も朝早いので、、このへんで…。
スミマセン。おやすみなさい。
リアルで覇気が欲しい…
- 関連記事
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
今回の覇気能力は微妙ですがターン開始時にきあいが上がるのはいいですよね、特にレイリーやマルコはきあいがプラスだと強くなるので単体で使えます。ハンコックは相変わらずの優遇でヒナ涙目。

スーパーレアは全然だけど
ガマン出来ず、閉店までラスト1時間、
久しぶりに怒涛のレンコしました(笑)
結果、GRシャンクス・CP白ひげ・
SRサンジ・SRゾロ以外は、全て揃いました。
CP弾という事もあり、しかも、12弾より、
排出率が良かったので、満足です。
ただ、筐体にガタがきているせいか、
排出された時にカードの裏面が剥げている
枚数も多かったのは残念です。GRも(泣)
いよいよ、明日からサマーシーズンが
始まりますが、デッキ案固まっていない~(汗)
管理人さん、良いアイディアありませんでしょうか?
と無茶振りして、すみませんm(_ _)m
嬉しかったですww
モード選択のメロディー変わってましたね!
13弾プレイしてきました。時間とカードが無くてf(^^;10クレしか出来ませんでしたが、GRシャンクス出たのでラッキー(^-^)v連コしないと決めてる時ほど、排出がイイです(笑)
全部のモード遊び尽くすのに、どれくらい掛かるんだろう?時間とお金と運(これ一番重要)が必要ですね。
最後だから(>_<)ゆっくり楽しみます。


カード | 覇気ダメージ |
PHC-001-W モンキー・D・ルフィ | 1100 |
PHC-002-W シャンクス | 1200 |
PHC-003-W マルコ | 1000 |
PHC-004-W エドワード・ニューゲート | 1200 |
PHC-005-W シルバーズ・レイリー | 1200 |
PHC-006-W ボア・ハンコック | 1100 |
PHC-007-W 青キジ | 1000 |
PHC-008-W 黄猿 | 1000 |
PHC-009-W 赤犬 | 1000 |
値は相手1人当たりのダメージ。
相手が三人だったら単純にこの表のダメージ×3です。
相手がビッグ皇帝や1人ボスだったらダメージ×1です。
覇気はきあいMAXの状態のときに「きあいボタン」で発動するよ。
公式に詳しく書いてあるのでイメージわかない人はチェックするといいかも。
http://www.carddas.com/onepiecew/news/news77.html
ダメージ固定で、ガード不能。
きあいの上がりやすい効果のガープと組ませたりすればあっという間に発動できるね^^
攻撃を封じられてもきあいMAXならダメージ与えられるし、意外と使えるカードかもしれない。
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX ポートガス・D・エース
13弾PV見てたら13弾幻のCP10枚目はエースのような気がしてきたw
- 関連記事
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
GRエースのイラスト、CM(PV)に出ている方が良かったですね。
今は、あさってから始まるサマー用のデッキ、
覇気クルーを入れようかも含めて妄想中です(笑)悩む~
みんな、どんなデッキ使ってくるのかドキドキもんです(汗)

ちなみに今回はCPハンコックとSRルフィに狙いを定め、その2枚を入手したら後は遊ぶモードのみでいこう!と考えていたら気が付けばGRエースGRシャンクスが我が手中に‥‥なんでじゃ!なんでハンコックが来ないんだ!無駄遣いしたくないのに、シクシク‥‥帰るか。といいつつ台移動したらいきなり出ました。嬉しいけど複雑でした


イタァ~リィアさんの意見に賛成ですが、CMのエースの方が断然カッコいい。直前で変更になったんですかね?攻略本にチョコチョコ載ってます(笑)
>イタァ〜リィアさん
たしかにGRエースCMとか攻略本にチラッと載ってる方が
デザイン良かったですね
>サボボビッチさん
コレぶっ飛ばした後がチャンスですね^^
キャノンが狙いやすくなるね。
>名無し海兵さん
CP初ゲットはハンコックでした^^
ちまちましかやってないからGRでなさ過ぎで
コンプまでまだまだ先が長そう…。
まぁ、相手が封じに来る相手だと覇気はそこそこ使えると思います^^
あと、クリティカル苦手な人とかは良いんじゃないですかね?
>クロさん
いろいろと情報お寄せいただきありがとうございます^^
なんすか?そのチラシって??
自分とこでは配布してなかったです。
見てみたいっす。
攻略本シャンクスの効果ですが…
詳しく検証してないんですが、お話をお伺いする限りですと、
きあいMAXのときは覇気の効果だけで
きあいMAXじゃないときには特殊効果が発動するんじゃないでしょうか??
きあいMAXのときはあくまでもコマンドが「覇気」あつかいなんだと思います。
>ソウタハユリさん
攻略本…載ってますねぇ、お蔵入りしたエース^^;
むしろもう、エース最後のカードは「墓標」のイラストでもよかったw
ワンピーベリーマッチW第13弾PV
お店でプロモカードのゲットも忘れずにね^^
《楽天/PC》ワンピーベリーマッチW GRカードを探す




- 関連記事
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
覇気エース、某DBHみたいに、シークレットにしてくれれば良かったなぁ♪
妙にPVこってますね^^;
公式のpdfのカードチェックリストもなんだか、
CP赤犬の横の1枚分のスペースが空しい…。
♪子犬の横にはあなた~あなた~
あなたに居てほしぃ~
ということで、、、
覇気エースオリカでも作ってしまおうかと思ってるんですが
良いエースの画像がないので断念気味です…。
なんかいい画像ないかなぁ。
>Wで破産ornさん
コメントつける記事が違うぞ…^^;
賞金首は思うようにCPUが動いてくれないので
キャノンを使った方が良さそうな気がするんですが。
いろいろ試してみてください。
まだ1弾も発売されていないのに^^;
《Amazon》ワンピース ARカードダス 第2弾 [AR-OP02] (BOX)
《楽天/PC》ARカードダス第2弾を探す
全40種類
コモン23種
アンコモン9種
レア6種
スーパーレア2種
発売日は10月下旬(Amazonでは10/25)予定になってました。
1弾のカードはパックのほかに8月上旬から自販機Verも発売されるそうなので、
パックで買えなくても自販機でクルクルして買えますね^^

自販機版は2枚1セット200円。
ん?パックで買った方が安いかも^^;
あ、あと、スルーしてたけど、なにげに1弾のコモンカードリストが公開されているので要チェックですよ^^
▼公式カードリスト
カード集めても、端末がなくてARゲームやれる見通しがないのでイマイチやる気がなくてすみません…。
そして、AKBにお金使い過ぎて金欠気味なのでコンプはあきらめぎみです。
《Amazon》仮面ライダー ARカードダス 第2弾 [AR-KR02] (BOX)
《Amazon》ワンピース ARカードダス 第2弾 [AR-OP02] (BOX)
- 関連記事
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
完全にコレクション用ですね(>_<)コンプは諦めます。
2弾は、新シリーズのバーコードが良いなぁ~
2パック買ってみたらSRエース出ましたo(^-^)oラッキー
しかしフルコンプは難しいそうだなぁ(-_-;)
自分も、完全コレクション用になりそう…
とゆうか、ARはっほしいカードだけ買うことにしよう…^^;
>え~すぐんさん
1箱買ってもコンプ難しそうなので、、
2パックでSRってラッキーですね!
「ワンピーベリーマッチW」ですが…
どーやらWは13弾で終了のようです。
はっきりと「13弾で終了」って書かれていたので確定ですね。

そしてワンピーベリーマッチの新シリーズ新世界編が10月に稼働開始!
てっきり9月に店舗で配布するレイリーが14弾プロモだと思ってましたが13弾中のプロモのようですね。
つーことは、、もう新世界のルフィのデータは13弾に組み込まれてるんだな…。
うぅ~、、レイリー早く欲しい!
つぅか、、13弾の稼働日長すぎるww
7月末~10月まで遊べるのかな。
無駄に連コせずに、まったりじっくりプレイしよう。
はぁ、遂に完結…
次のシリーズになる前に、思い残すことがないように精一杯遊ぼう。
《Amazon》ONE PIECE ワンピーベリーマッチダブル 新世界編 スターターセット
《Amazon》ONE PIECE ワンピーベリーマッチダブル 新世界編 オフィシャルバインダー
《楽天》ワンピース ワンピーベリーマッチダブル 新世界編 スターターセット(仮称)[バンダイ]
《楽天》ワンピース ワンピーベリーマッチダブル オフィシャルバインダー(仮称)[バンダイ]
- 関連記事
-
- ワンピーベリーマッチICギガントマッチBOSSカリブー
- さようなら…ワンピーベリーマッチW゜゜(´□`。)°゜。
- 無言の圧力を放つ筺体…
- IC2弾遊んできたー
- 連コインボーナスって/シークレットGRげっと!
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村

いつも影から読ませて頂いてます!
Wが完結と…
なんか悲しい…
でも新しくなる所がまた良いですね
でも皆さんが気になる問題は今までのカードが使えるのか…ですよね
Wをフルコンしようとしてるのに…使えなかったら泣ける…
攻略本も、これがあったからなんですね(>_<)納得。
なんとなく淋しいですが(ToT)悔いの無いように、精一杯遊びますp(^-^)q
…稼働日長いですね。連コ無しで遊べそうだ\(^^)/途中で撤去されませんようにm(__)m
タイトルも変更になるとは思ってなかったからびっくりでしたねΣ(゚口゚;)
Wに切り替わったのが2009年9月ですから…
3年も続いたのか…
だいぶ長い事遊ばせてもらいましたね。
いろいろ思い出しながらじっくり13弾を楽しみたいと思います。
今、気になってるのは、カリスマ「パンダさん」がどーなるのか?といったところかな。
サニーさん→パンダさん→パンダさん連投?もしくは新キャラ登場?
ひゃ~><
どうなるパンダさん!?
>黒猫さん
はじめまして。
いつもご訪問いただきありがとうございます^^
自分は現行のWのカードも使えると思っています。
ARカードダスにバーコード再録されているくらいですから…
強さや扱いがどうなるかは不明ですが、使えなくなるといった事はなさそう。
新旧の組合せによって面白いデッキが作れたりするし、
仮に使えなくなっても、コレクションとして大事に保管して、たまに眺めてニヤニヤするんで。
あまり悲観視してません。
終わりは始まり!
新シリーズ期待しましょう!
>ソウタハユリさん
マジだよ…
もうチョイ続くと予想してたんで、
自分も攻略本見て衝撃でした。
13弾を一生懸命遊んであげましょう^^
にしてもAKBぶっ込んできますねぇ…ww
ちなみにマジすか学園は、2より1のほうが話がしっかりしてて好き~。
公式のリストおよび攻略本からの情報を掲載しています。
暫定なんで、間違ってる箇所があるかもしれません…。
(確認次第、随時修正していきます。)
★バーコード画像募集中!(→こちらからお願いします)
DS情報は作成済みなので今回は情報募集してません^^
※リストはPC向けです。
※携帯の機種によって、うまく表示できない場合がありますのでご了承ください。
※特殊DSはPDF版に掲載予定です。

ワンピーベリーマッチW第13弾カードリスト
ワンピーベリーマッチW第13弾カードリスト
カード名 | レアリティ | パワー | アタック | スピード | ガッツ | 必殺 | DS | バーコード | |
C561-W モンキー・D・ルフィ | SR | 2460 | 1590 | 490 | 780 | 1710 | S | 300 | OP6ZAGEBV |
援軍を含む味方に自分以外の麦わらの一味(幼年期のルフィをのぞく)が多いほど、 援軍を含む味方の麦わらの一味の全ステータスが上がる |
|||||||||
C562-W ロロノア・ゾロ | SR | 4120 | 1150 | 820 | 770 | 1420 | G | 300 | OP6XT33VH |
きあいがプラスのとき、通常技が必ずクリティカルヒットになる 味方にミホークがいるとき、 ターン開始時のたびに全ステータス+600 |
|||||||||
C563-W ナミ | SR | 2530 | 780 | 1520 | 790 | 1390 | A | 500 | OP6BGCMR6 |
チームパワー+25% | |||||||||
C564-W ウソップ | SR | 3790 | 880 | 770 | 880 | 1270 | S | 500 | OP6GJFGVM |
相手のチームパワー-20% | |||||||||
C565-W サンジ | SR | 2780 | 1180 | 590 | 840 | 1350 | S | 500 | OP6KZF4V7 |
味方にイワンコフがいるとき、ターン開始時にきあいが最大になる | |||||||||
C566-W トニートニー・チョッパー | SR | 2850 | 950 | 480 | 1390 | 1280 | S | 500 | OP6NBTVJW |
ターン開始時にチームパワーが大幅に回復する | |||||||||
C567-W ニコ・ロビン | SR | 2720 | 1190 | 890 | 810 | 1290 | S | 500 | OP6URBVK2 |
味方に革命軍がいるとき、自分と味方の革命軍の全ステータス+500 | |||||||||
C568-W フランキー | SR | 2730 | 830 | 510 | 1410 | 1290 | S | 500 | OP6REXRRJ |
ターン開始時のたびに、全ステータス+800 | |||||||||
C569-W ブルック | SR | 2480 | 850 | 1490 | 730 | 1160 | G | 500 | OP63KLFAG |
ターン開始時のたびに、相手全員の「ガッツ」-600 | |||||||||
C570-W シャンクス | GR | 2130 | 1520 | 780 | 810 | 1820 | S | 300 | OP6RCH26U |
行動不能になる特殊能力を無効化する ターン開始時のたびに、味方全員の全ステータス+500 | |||||||||
C571-W ベン・ベックマン | N | 2890 | 590 | 720 | 1320 | 1120 | A | 800 | OP64R8NR4 |
味方全員の「ガッツ」+550 | |||||||||
C572-W バギー | N | 2390 | 750 | 1350 | 540 | 1190 | G | 800 | OP6NJVJJT |
ターン開始時のたびに、味方全員の「スピード」+450 | |||||||||
C573-W ジュラキュール・ミホーク | R | 2190 | 930 | 1410 | 490 | 1240 | G | 300 | OP6GVFL8W |
味方にゾロがいるとき、ターン開始時に、自分と味方のゾロのきあいが2段階上がる | |||||||||
C574-W スモーカー | N | 2580 | 1090 | 480 | 710 | 1290 | S | 800 | OP6RVBBX8 |
味方に自分以外の海軍がいるとき、味方の海軍の「アタック」「スピード」+450 | |||||||||
C575-W ネフェルタリ・ビビ | N | 3570 | 950 | 580 | 830 | 1220 | S | 800 | OP6U6JVXB |
味方に自分以外の元B・Wがいるとき、味方の元B・Wの「ひっさつ」「アタック」+450 | |||||||||
C576-W ポートガス・D・エース | GR | 2940 | 1310 | 1540 | 380 | 1790 | G | 300 | OP6DK4T3G |
きあいがプラスのとき、相手に与えるダメージアップ | |||||||||
C577-W ボン・クレー | N | 2740 | 640 | 710 | 1390 | 970 | A | 800 | OP6JRHC24 |
味方全員の「スピード」+500 | |||||||||
C578-W Mr.1 | N | 2640 | 980 | 670 | 820 | 1260 | S | 800 | OP6VW7XV4 |
味方にクロコダイルがいるとき、「ひっさつ」「アタック」+650 | |||||||||
C579-W クロコダイル | N | 2590 | 790 | 1320 | 590 | 1040 | G | 800 | OP6B2K8DF |
通常技をジャストガードされない | |||||||||
C580-W ドンキホーテ・ドフラミンゴ | N | 2780 | 890 | 850 | 710 | 1190 | G | 800 | OP6JHZGZM |
味方に自分以外の七武海がいるとき、「アタック」「ガッツ」+600 | |||||||||
C581-W バーソロミュー・くま | N | 3620 | 780 | 610 | 880 | 1240 | S | 800 | OP6KEWN77 |
味方に自分以外の革命軍がいるとき、味方の革命軍の全ステータス+300 | |||||||||
C582-W センゴク | N | 2810 | 820 | 430 | 1370 | 1130 | A | 800 | OP6WEN4YJ |
味方に自分以外の海軍がいるとき、味方の海軍の「スピード」「ガッツ」+500 | |||||||||
C583-W ヴァン・オーガー | R | 2840 | 1210 | 590 | 870 | 1360 | S | 500 | OP6PMPZYF |
味方全員のアタックゲージのクリティカルゾーンが広くなる | |||||||||
C584-W ラフィット | R | 2720 | 640 | 1420 | 490 | 1420 | A | 500 | OP6KTWGA2 |
クリティカルヒットすると、味方全員のきあいが2段階上がる | |||||||||
C585-W ドクQ | SR | 2620 | 620 | 1570 | 1080 | 1290 | G | 300 | OP6VEC87K |
バトル開始時に、相手全員のきあいを2段階下げる | |||||||||
C586-W ジーザス・バージェス | SR | 2690 | 1620 | 280 | 880 | 1690 | G | 300 | OP63G3GNJ |
ターン開始時のたびに、きあいが2段階上がり、「ひっさつ」「アタック」+800 | |||||||||
C587-W マーシャル・D・ティーチ | GR | 2280 | 1580 | 1020 | 290 | 1630 | P | 1000 | OP6RNJGEU |
行動不能になる特殊能力を無効化する 相手がスーパーカードかキャノンカードをスキャンするたびに、味方全員の全ステータス+800 | |||||||||
C588-W マルコ | N | 3620 | 860 | 820 | 680 | 1150 | G | 800 | OP66RXGBA |
味方に自分以外の白ひげ海賊団(幼年期のエースをのぞく)がいるとき、 ターン開始時のたびに、味方の白ひげ海賊団の全ステータス+300 |
|||||||||
C589-W ジョズ | N | 2780 | 710 | 580 | 1360 | 1080 | S | 800 | OP6B6R632 |
ターン開始時のたびに、味方全員の「ガッツ」+500 | |||||||||
C590-W エドワード・ニューゲート | R | 2720 | 1130 | 840 | 590 | 1280 | S | 500 | OP6WUNPGX |
味方に自分以外の白ひげ海賊団(幼年期のエースをのぞく)がいるとき、 ターン開始時に、味方の白ひげ海賊団のきあいが2段階上がる |
|||||||||
C591-W ワイパー | N | 2830 | 780 | 1270 | 780 | 940 | A | 800 | OP6W3K2X2 |
きあいを選択したとき、ベリーチャージがたまる | |||||||||
C592-W オーム | N | 2790 | 870 | 770 | 810 | 1190 | S | 800 | OP6PXWFTA |
味方にエネルがいるとき、ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
C593-W エネル | N | 4410 | 980 | 690 | 530 | 1220 | G | 300 | OP6GEZCFR |
攻撃したとき、相手のベリーチャージをかなり減らす | |||||||||
C594-W 青キジ | N | 2940 | 900 | 730 | 780 | 1230 | S | 800 | OP6KUBJME |
味方に自分以外の海軍がいるとき、味方の海軍のアタックゲージのクリティカルゾーンが広くなる | |||||||||
C595-W モンキー・D・ガープ | N | 3570 | 820 | 550 | 810 | 1380 | S | 800 | OP6VUZH44 |
ターン開始時に、きあいが1段階上がる | |||||||||
C596-W ペローナ | R | 2750 | 730 | 1320 | 830 | 1250 | A | 500 | OP6UDH32V |
味方にゾロがいるとき、自分と味方のゾロの全ステータス+450 | |||||||||
C597-W ゲッコー・モリア | N | 2830 | 780 | 580 | 840 | 1370 | S | 800 | OP67ZTHLG |
攻撃する相手が七武海のとき、ダメージアップ | |||||||||
C598-W カポネ・ベッジ | N | 3690 | 920 | 760 | 630 | 1190 | S | 300 | OP6BP8NCP |
ターン開始時のたびに「ひっさつ」+450 | |||||||||
C599-W ジュエリー・ボニー | R | 2830 | 720 | 530 | 1440 | 1270 | A | 500 | OP6YZMBHT |
攻撃する相手が黒ひげ海賊団のとき、ダメージアップ | |||||||||
C600-W バジル・ホーキンス | R | 4260 | 830 | 720 | 790 | 1320 | S | 500 | OP6D7KKZG |
ターン開始時のたびに、味方全員の「アタック」「スピード」+450 | |||||||||
C601-W ユースタス・キッド | R | 2280 | 1190 | 950 | 580 | 1250 | S | 300 | OP6J8NHL7 |
相手から通常技によりダメージを受けるたびに、全ステータスが上がる。受けたダメージが大きいほど大幅に上がる | |||||||||
C602-W スクラッチメン・アプー | R | 2530 | 1210 | 850 | 760 | 1330 | G | 500 | OP6R6HAT3 |
ターン開始時のたびに、味方全員の「スピード」「ガッツ」+450 | |||||||||
C603-W X・ドレーク | R | 2820 | 840 | 1420 | 430 | 1320 | G | 500 | OP67BMVXE |
ターン開始時のたびに、味方全員の「ひっさつ」「ガッツ」+450 | |||||||||
C604-W ウルージ | N | 2980 | 780 | 430 | 1230 | 1290 | S | 300 | OP6XKJRB2 |
通常技を相手にジャストガードされなければ、より遠くに弾き飛ばす | |||||||||
C605-W キラー | N | 2780 | 1030 | 950 | 290 | 1370 | G | 300 | OP6P3JUPX |
ターン開始時のたびに、相手全員の「ガッツ」-400 | |||||||||
C606-W トラファルガー・ロー | R | 4320 | 960 | 780 | 830 | 1270 | S | 300 | OP6FU3NRA |
ターン開始時のたびに、味方全員の下がっている全ステータスを元に戻す | |||||||||
C607-W ベポ | SR | 2950 | 940 | 1530 | 350 | 1480 | G | 300 | OP6W6K6HN |
ターン開始時に、きあいが2段階上がる 味方にローがいるとき、全ステータス+800 | |||||||||
C608-W シルバーズ・レイリー | GR | 2390 | 1210 | 1620 | 420 | 1480 | G | 200 | OP6ARKY8R |
味方全員の、「アタック」タイプなら「アタック」、「スピード」タイプなら「スピード」、「ガッツ」タイプなら「ガッツ」を+1000 | |||||||||
C609-W 黄猿 | N | 2280 | 790 | 1250 | 710 | 1190 | G | 500 | OP6FV6Z6R |
味方に自分以外の海軍がいるとき、ターン開始時に、味方の海軍のきあいが2段階上がる | |||||||||
C610-W 戦桃丸 | N | 2860 | 670 | 490 | 1490 | 1040 | S | 800 | OP6XYXJ6U |
味方に黄猿がいるとき、「アタック」「ガッツ」+500 | |||||||||
C611-W ボア・ハンコック | R | 3980 | 780 | 1030 | 620 | 1330 | A | 500 | OP63WDJFE |
味方にレイリーがいるとき、「アタック」「スピード」+800 | |||||||||
C612-W ジンベエ | R | 2810 | 1020 | 280 | 1180 | 1130 | S | 300 | OP6EHHAMR |
味方にルフィがいるとき、全ステータス+600 | |||||||||
C613-W エンポリオ・イワンコフ | R | 2430 | 950 | 780 | 780 | 1170 | S | 800 | OP6GZ66CR |
味方にサンジがいるとき「アタック」+650 | |||||||||
C614-W 赤犬 | N | 2750 | 780 | 520 | 1290 | 1180 | S | 800 | OP6NW23T2 |
攻撃する相手が白ひげ海賊団(幼年期のエースをのぞく)のとき、ダメージアップ | |||||||||
C615-W モンキー・D・ルフィ〈幼〉 | N | 2410 | 690 | 710 | 810 | 1050 | S | 500 | OP6HLX2KU |
味方にエースかサボがいるとき、全ステータス+500 | |||||||||
C616-W ポートガス・D・エース〈幼〉 | N | 2450 | 890 | 620 | 780 | 1020 | P | 1500 | OP683PW4U |
味方にルフィかサボがいるとき、全ステータス+500 | |||||||||
C617-W サボ | N | 2290 | 750 | 1020 | 430 | 1080 | G | 500 | OP6MMNAM4 |
味方にルフィかエースがいるとき、自分と味方のルフィとエースのきあいが2段階上がる | |||||||||
▼SC/CA | |||||||||
CA032-W 新生・黒ひげ海賊団 | SR | アタック | 2000 |
|
容赦ない集中攻撃 | OP6YGL6U3 | |||
こうげきはんい内の相手クルーすべてをこうげきする | |||||||||
CA033-W 万雷 | R | アタック | 1750 |
|
無慈悲な雷撃 | OP6J36ZRW | |||
こうげきはんい内の相手クルーすべてをこうげきする | |||||||||
CA034-W 九蛇海賊団 | R | アタック | 1850 |
|
一斉攻撃 | OP68VF4F4 | |||
こうげきはんい内の相手クルーすべてをこうげきする | |||||||||
S040-W 覇王色の覇気 | SR |
|
|
|
相手を威圧する力 | OP6VRW7MA | |||
このバトルが終わるまで、相手全員はきあいがマイナスのときにこうげきとひっさつを使用できない | |||||||||
S041-W 見聞色の覇気 | R |
|
|
|
気配を強く感じる力 | OP67ELGL3 | |||
このバトルが終わるまで、味方全員のアタックゲージのクリティカルゾーンが広くなり、上昇スピードがすごくおそくなる | |||||||||
S042-W 武装色の覇気 | R |
|
|
|
見えない鎧をまとう力 | OP6LCKWZY | |||
このバトルが終わるまで、味方全員はジャストガードに成功するたびに、相手のチームパワーに2000のダメージを与える | |||||||||
カード名 | レアリティ | パワー | アタック | スピード | ガッツ | 必殺 | DS | バーコード | |
PHC-001-W モンキー・D・ルフィ | CP | 2880 | 1380 | 680 | 490 | 1420 | G | 500 | OP63EZWEP |
きあいを選択するたびに、味方全員の「ひっさつ」「アタック」+500 ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-002-W シャンクス | CP | 4320 | 970 | 840 | 580 | 1320 | S | 500 | OP6ZJCNB6 |
きあいを選択するたびに、相手全員の「ひっさつ」「アタック」-400 ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-003-W マルコ | CP | 2430 | 790 | 1420 | 470 | 1360 | G | 500 | OP683FA28 |
きあいがプラスのとき、通常技が必ずクリティカルヒットになる ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-004-W エドワード・ニューゲート | CP | 2260 | 920 | 490 | 1560 | 1280 | S | 500 | OP6MPCY8R |
きあいを選択するたびに、相手全員の「スピード」「ガッツ」-500 ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-005-W シルバーズ・レイリー | CP | 4400 | 830 | 790 | 780 | 1220 | G | 500 | OP64N8HKV |
きあいが多いほど、「ひっさつ」「アタック」「スピード」「ガッツ」が上がる ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-006-W ボア・ハンコック | CP | 2520 | 780 | 590 | 1480 | 1390 | S | 500 | OP6K3YTZL |
こうげきを使用すると、その相手は次のターンにこうげきとひっさつを使用できない ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-007-W 青キジ | CP | 2030 | 1280 | 890 | 540 | 1390 | P | 1500 | OP63FB4RU |
味方全員のきあいが多いほど、「スピード」が上がる ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-008-W 黄猿 | CP | 2590 | 930 | 1380 | 580 | 1290 | A | 500 | OP6VRW7MA |
味方全員のきあいが多いほど、「ガッツ」が上がる ターン開始時に、きあいが2段階上がる | |||||||||
PHC-009-W 赤犬 | CP | 2940 | 690 | 590 | 1430 | 1280 | G | 500 | OP67ELGL3 |
味方全員のきあいが多いほど、「アタック」が上がる ターン開始時に、きあいが2段階上がる |
※間違ってる箇所があったら こっそり教えてください。(→こちらからお願いします)
《Amazon》ONE PIECE ワンピーベリーマッチダブル 新世界編 スターターセット
《Amazon》ONE PIECE ワンピーベリーマッチダブル 新世界編 オフィシャルバインダー
《楽天》ワンピース ワンピーベリーマッチダブル 新世界編 スターターセット(仮称)[バンダイ]
《楽天》ワンピース ワンピーベリーマッチダブル オフィシャルバインダー(仮称)[バンダイ]




ワンピーベリーマッチを検索
- 関連記事
1日1ポチ応援お願いします。
カードゲームランキング / カード読み込みゲームランキング / にほんブログ村
今回も攻略本ありますが、このリストを参考にさせてもらいます(*^-')b
出来ればキャンペーンも載せて頂けると助かるのですが…m(__)mヨロシクお願いします。
載っけ忘れてただけだから^^;
追加しておきました。ご活用ください。
リストどんどん長くなるよなぁ。。
これでまたソーセージ2弾きたらどうしよう。。
用紙1枚に収まりきらなくなるw
Author:管理人:M
ワンピーベリーマッチの情報を中心に、ワンピース関連の情報を提供してます。
管理人Mの独断と偏見により攻略してます。
ちなみにAKBが大好き
小林香菜神推し
↓プレイ動画はこちらから。FC2動画
↓ブログのランキング参加中。
いまの順位は何位かな?




にほんブログ村

- ワンピートレジャーワールド第6弾で終了・・・。 (11/12)
- 第1弾<ゴールドプレート>Lvとステータス (12/14)
- 第1弾<ブロンズプレート>Lvとステータス (12/14)
- バーコードを発明した米科学者死去・・・。 (12/14)
- ワンピートレジャーワールド第1弾非公式カードリスト (12/14)
- プレートのレアリティとレベル・経験値についてまとめ (12/13)
- ワンピートレジャーワールド第1弾GR判明。 (12/12)
- ワンピートレジャーワールドプレイしてきた! (12/12)
- ICカードを引き継ぐともらえる特典が判明(OPTW) (11/24)
- ワンピートレジャーワールド 動画 3回目 (11/11)
- ワンピートレジャーワールド 動画 2回目 (11/10)
- ワンピートレジャーワールド発表会まとめ (11/10)
- 2013/11 (1)
- 2012/12 (7)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (4)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (4)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (23)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (20)
- 2011/11 (30)
- 2011/10 (30)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (33)
- 2011/07 (31)
- 2011/06 (23)
- 2011/05 (30)
- 2011/04 (26)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (36)
- 2011/01 (18)
- 2010/12 (24)
- 2010/11 (20)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (15)
- 2010/08 (19)
- 2010/07 (24)
- 2010/06 (21)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (25)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (27)
- 2010/01 (16)
- 2009/12 (23)
- 2009/11 (24)
- 2009/10 (19)
- 2009/09 (20)
- 2009/08 (23)
- 2009/07 (29)
- 2009/06 (19)
- 2009/05 (19)
- 2009/04 (16)
- 2009/03 (24)
- 2009/02 (20)
- 2009/01 (28)
- 2008/12 (35)
- 2008/11 (20)
- 2008/10 (13)
- 2008/09 (12)
- 2008/08 (15)
- 2008/07 (2)
- データ読み込み中……
※コメントは承認制になりました。
承認されるまで表示されません。
- じゅりパンダ:ワンピートレジャーワールド第6弾で終了・・・。 (02/08)
- 管理人:M:第1弾<ゴールドプレート>Lvとステータス (11/15)
- 管理人:M:ワンピートレジャーワールド第6弾で終了・・・。 (11/15)
- クロ:ワンピートレジャーワールド第6弾で終了・・・。 (11/12)
- まゆりん:当たった━(゚∀゚)━!!!AKB48直筆サイン入りカレンダー当選。その2 (08/06)
- みなみ:ワンピース展『「10,000 PIECE」 PROJECT』 (02/24)
- 虹孔雀:第1弾<ブロンズプレート>Lvとステータス (12/20)
- クロ:ワンピートレジャーワールドプレイしてきた! (12/14)
- クロ:プレートのレアリティとレベル・経験値についてまとめ (12/14)
- 管理人:M:ワンピートレジャーワールドプレイしてきた! (12/13)
